イトーヨーカドー丸大新潟店が営業最終日 46年の歴史に幕…常連客の中には涙を流す客も「ただただ本当に寂しい」 (25/01/26

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 9

  • @bictaka29
    @bictaka29 10 дней назад +2

    福島市と違って、ここはロピアが引き継ぐことが決まってるからまだ良いよね。開業から50年近く経過してるし、ロピア開業までの間に建物の修繕とかするんだろうか?

    • @Channel123456
      @Channel123456 9 дней назад

      雨漏りと耐震補強どーすんのかね

  • @MARIOATUSHI
    @MARIOATUSHI 10 дней назад +1

    衣類品はどうなるんでしょうね?

  • @びしさん
    @びしさん 9 дней назад

    一階のパン屋さんはどうなるのか気になります😢

  • @kiki-ig6xy
    @kiki-ig6xy 9 дней назад

    好難過,回憶....😭

  • @Channel123456
    @Channel123456 9 дней назад

    さすがにメーカーに返品はないだろうし、どーすんのかね

  • @金田さん-n5v
    @金田さん-n5v 9 дней назад

    古町でみかづきのイタリアン食べられる場所がなくなっちゃたんですか?

    • @ハルキ-m3b
      @ハルキ-m3b 9 дней назад

      万代シティに行くしかなさそうですね…。万代シティバスターミナルにみかづきあるので。

  • @斎藤直輝
    @斎藤直輝 9 дней назад

    さよなら…イトーヨーカドー…😢